
南部町公民館さいはく分館に帰ってきました。
法勝寺電車は、1924(大正13)年から67(昭和42)年まで、
米子市-法勝寺駅間の12・4キロを運行していたそうです。
12月12日に展示場で、歓迎イベント「おかえりなさい!法勝寺電車」が開かれます。
10/25(日)
鳥取県薬剤師会主催の「薬と健康の週間」のイベントを開催しました。
10時からスタートしたのですが、開始から薬膳スイーツに行列!!!
16時までイベントをしていたのですがずっと忙しかったです。
11時30分と15時で「お薬手帳推進ヒーローの戦隊ショー」、13時30分から「Dr.YUBIによるスペシャルライブ」
1Fはお薬・健康相談コーナー、進路相談コーナー、ビューティーコーナー、健康測定コーナー
3Fは職業(医師・薬剤師・看護師)体験コーナー、化学実験コーナーがありました。
どれも盛況で薬剤師会員の皆様お疲れさまでした <(_ _)>
本日5/25より1週間、なんぶSANチャンネルさんで在宅医療特集が放映されています。
在宅医療は様々な職種の人たちが連携して行われています。
入院とも通院とも違う、在宅という医療の形を知る良い機会になると思いますので、是非視聴してみてくださいね!